いっしょ家つうしん 2019年11月1日号

相次ぐ台風や豪雨が、各地に甚大な被害をもたらしたこの秋。みなさんの地域は大丈夫でしょうか?いっしょ家一年間の報告の季節、お元気でいらっしゃいますか?いつもお世話になり、本当にありがとうございます。

いっしょ家かんばん、できました!

かんばん

9月2日、夏休み明けの月曜日、新しい看板の除幕式を行いました。いっしょ家きってのクリエイター、双子のこうちゃんとよっちゃんの大作です。二人のご両親も駆け付け、写メ撮りまくりでしたよ。
デザインは、弟よっちゃん。夏休み初日、兄弟仲良くホームセンターでペンキの色を選び、まずは下塗り。猛暑の夏休みの間中、かろうじて日陰のある朝一番、よっちゃんはこつこつ塗り作業を重ねていきました。その傍ら、兄こうちゃんは、せっせと洗車、おかげで車はピカピカ。弟が苦手な漢字は、兄が下書きでさりげなくサポートしました。夏休み最終盤、みんなが見守る中、オリジナルの看板がついに完成!さっそくボランティアさんが、下屋に取り付けてくれました。世界にひとつだけの、自慢の看板です。みなさん、見に来てくださいね!

手作りサシェ教室を開催しました!

サシェ

雄ちゃんとは一年生の時から、11年目のお付き合いです。そのお母さん、久美さんを講師に招いて、10月10日、アロマワックスサシェ教室を開きました。当日の利用者さんはじめ、利用者さんの家族、ボランティアさん、ご近所さん、元スタッフ&ベイビー・・・いっしょ家一杯の生徒さんで大賑わい。アロマの芳香に包まれ、和気あいあいとした女子会になりました。かわいいドライフラワーやハーブで飾った、ステキなサシェがたくさん出来上がり、みなさん、それぞれの自信作を手に、楽しかった〜と、にこにこ顔でした。
今回も久美さんからの発案でしたが、今後もいろんな人が楽しめる講座等を企画できたら、と思います。こんなのどう?という方は、是非お声をかけてください。

一本の電話から

6月末、いっしょ家初・利用希望の本人から、直接電話をもらいました。骨折で入院中だが、入浴できるデイサービスの受け入れ先がなく、退院できず困っているというものでした。30年前の交通事故で脊椎損傷、首から下が不自由とのこと。とにかく病院に会いに行くと、正真正銘の頚損者!口で、割り箸の先に付けたタッチペンを駆使し、器用にスマホを操っていました。割り箸をくわえたままで窮状を訴える、その口調こそ穏やかでしたが、必死さが痛いほど伝わってきました。いっしょ家には、個浴用のひば風呂があるのみ。動けないお年寄りも麻痺の人も、楽ワザでふつうにお風呂に入ってもらっています。果たして、脊損でからだの大きな、今までケアしたことのない重度の人の、移乗や入浴が安全にできるのか?そもそも、バリバリのバリアありーのいっしょ家に、重〜い電動車いすで入ることができるのか?最大の問題は、すぐそこに迫り来る怒涛の夏休み!
・・・あれから4か月、上坂さんはすっかりいっしょ家の一員となり、お天気いいの日恒例、公園ランチデヴューも無事に果たしました。駆け付けてくれた我が師・青山さんがお手本に示してくれた楽ワザに、「30年ぶりに立てた!」と大感動。上坂さんによって、龍(ドラゴン)と命名されました。今のところ、華麗なワザには程遠く、失敗にも目をつむってもらってばかりの私たちですが、近い将来、きっと、もっとゆったり気持ちよ〜くお風呂に入ってもらえるように、みんなで試行錯誤と研鑽を重ねる今日この頃です。令和元年 秋 池田 。

11月24日(日)13時〜 総会を開催します!

いっしょ家は8月より、定員をこれまでの10名→13名としました。長期休暇中のプラスαのニーズや、来春以降、特別支援学校の卒業生の利用増に備えてです。そのため、頼もしい♥ナースが2人になり、さらに心強くなりました。昨冬の豪雪でガレージが潰れたことに端を発した「Newいっしょ家計画」は、青山さんや八木設計士さんとの打ち合わせを重ね進行中です。また、前期初めは福祉サービスを共生型に変更したタイミングでもあります。この一年の変化を総括する総会は11/24開催、どなたでも参加できます。

inserted by FC2 system