いっしょ家つうしん 2016年11月10日号

紅葉が冴え、冬の装いが深まる頃…みなさん、お元気ですか?あっという間の一年、またこの時期が巡って来ました。いつもお世話になり、ありがとうございます<(_ _)>いっしょ家一年の報告です。

8周年記念 惣万さん講演会大盛況!!

惣万さん講演会

6月5日、富山型デイサービスの生みの親、昨年度フローレンス・ナイチンゲール記章を受賞された惣万佳代子さんと、永年の同士・西村和美さんをお招きし、越前市文化センターにて、いっしょ家8周年記念講演会を開催しました。あったか地域の大家族「このゆびとーまれ」というタイトル通り、地域に根差し、地域を巻き込みながら活動を展開して来た23年間の歩み、そして文字通り「畳の上で死ぬ」看取りまで、「このゆび」のありのままの日常を、笑いあり涙あり、感動に包まれたすばらしい講演でした。びっくりするほど会場いっぱい、150名超のお客様、大いに盛り上がり、とても楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。惣万さん、西村さん、本当にありがとうございました。そして、この日に至るまで、チラシ作りから、封入作業、看板作り、会場の飾り付けまで、すべてが手作り、利用者さん、スタッフ、ボランティアさん…いっしょ家総出の作業、全員の協力で、無事本番を迎えることができました。関わってくださったすべての皆さんに、あらためて心からの感謝を申し上げます。一人でも多くの方に富山型デイサービスを知ってもらい、ともに生きることを考える機会になったなら幸いです。

11月27日(日)13時〜 総会を開催します!

この4月から、デイサービスいっしょ家は介護保険の改正にともない「地域密着型通所介護事業所」に移行しました。これを受けて9月23日、地域の方や利用者さん、ご家族等を交え、初めての「運営推進会議」を開催し、貴重なご意見をいただきました。さらに来年度は、介護保険の見直しがあるため、少なからぬ影響が予想されます。さて、いっしょ家第10期の展望は…?会員の皆さんはじめ、どなたでも参加できます。巻末の出欠表と委任状をご提出ください。よろしくお願いします。

地域のみなさんと…老人会・子ども会活動といっしょ家

7月3日、いっしょ家の地元、吉野地区老人会の集まりで、講演をさせていただきました。タイトルは「認知症でも、大丈夫!!」適切なサポートがあれば、認知症で一人暮らしでも、その人らしい自立的な生活を送ることができるという、いっしょ家利用者さんの実例を、お話ししました。惣万さんの講演会に参加された方が、「富山型デイサービス いっしょ家」を知ってもらう機会になればと、声をかけてくだいました。ありがとうございました。 夏休み前の7月18日、家久町子ども会の小学生5人とお母さん2人がいっしょ家を訪問。地域を取材しての壁新聞作りに、いっしょ家を題材に選んでくれたのです。真剣な質問、「いいね〜」と率直な感想。小学生のしっかりした様子に、おばあちゃんたちも感心しきりでした。そして9月、越前市壁新聞コンクール作品の展示を、みんなで見に行きました。「努力賞」入賞!!そのすばらしい出来栄えが、こちら↓

壁新聞

夏休みには、中学生が職場体験やボランティアに来てくれました。初めは緊張の面持ちでしたが、すぐに利用者さんと仲良く交流、微笑ましい光景でした。その後、届いた手紙…車から玄関まで傘をさしてお年寄りを迎えたとき、濡れてしまわないか、気が気でなかったこと。お年寄りの「ありがとう」の一言が緊張を和らげてくれたこと。障がいの子どもたちの中で、健常な自分を複雑に感じたこと。介護福祉士になると決めたこと…素直でやさしい感想に、心が洗われるような感動を覚えました。 悲しいことも辛いこともあるけれど、やっぱりいっしょ家は、幸せです。地域のみなさんに、支えられている有難さを、あらためて感じています。(池田)

inserted by FC2 system